富士山を詠む俳句賞 第21回「富士山を詠む」俳句賞【2023年9月30日締切】 2023年7月17日 賞名 第21回「富士山を詠む」俳句賞 募集時期(締め切り) 令和5年7月1日(土)~9月30日(土)(当日消印有効) 選者 甲斐遊糸(静岡県俳句協会名誉会長、富士宮俳句協会会長、俳人協会評議員、『湧』主宰) 嶋田麻紀(国際俳句交流協会評議員、日本現代詩歌文学館評議員、俳人協会評議員、『麻』主宰) 須藤常央(日本伝統俳句... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 第20回「富士山を詠む」俳句賞【2022年9月30日締切】 2022年6月19日 賞名 第20回「富士山を詠む」俳句賞 募集時期(締め切り) 令和4年7月1日から9月30日まで(当日消印有効) 作品 世界遺産富士山のあるまち富士宮市は、富士山に関わるあらゆる分野の四季折々を詠んだ、未発表の作品(有季定型)を募集します。 選者 甲斐遊糸(静岡県俳句協会会長、富士宮俳句協会会長、俳人協会評議員、『湧』主... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 第19回「富士山を詠む」俳句賞【2021年9月30日締切】 2021年4月23日 賞名 第19回「富士山を詠む」俳句賞 募集時期(締め切り) 令和3年7月1日から9月30日まで(当日消印有効) 募集内容 世界遺産富士山のあるまち富士宮市は、富士山に関わるあらゆる分野の四季折々を詠んだ、未発表の作品(有季定型)を募集します。 選者 甲斐遊糸(静岡県俳句協会会長、富士宮俳句協会会長、俳人協会評議員、『湧... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 有馬朗人静岡県嶋田麻紀富士山 平成30年度第16回「富士山を詠む」俳句賞【平成30年9月30日締切】 2018年5月18日 賞名 平成30年度第16回「富士山を詠む」俳句賞... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 有馬朗人静岡県嶋田麻紀富士山 市制施行75周年記念第15回「富士山を詠む」俳句賞【平成29年9月30日(土)締切】 2017年9月28日 賞名 市制施行75周年記念第15回「富士山を詠む」俳句賞... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 HAIKU一般中学生有馬朗人 第10回富士山を詠む俳句賞 2012年9月23日 賞名 第10回富士山を詠む俳句賞募集時期(締め切り) 平成24年7月1日から9月30日まで(当日消印有効)応募資格一般の部 全国から応募します。小 中学生の部 富士宮市内の小中学生が対象です。選者 有馬朗人 嶋田麻紀 佐野鬼人 いのうえかつこ 平野摩周子URL http://www.city.fujinomiya.... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 HAIKU一般中学生有馬朗人 第9回富士山を詠む俳句賞 2011年7月12日 名 第9回富士山を詠む俳句賞募集時期(締め切り) 2011年7月1日から9月30日まで応募資格一般の部 全国から応募します。小 中学生の部 富士宮市内の小中学生が対象です。選者有馬朗人 嶋田麻紀 佐野鬼人 いのうえかつこ 平野摩周子URL http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 HAIKU一般中学生有馬朗人 第8回富士山を詠む俳句賞 2010年7月19日 賞名 第8回富士山を詠む俳句賞募集時期(締め切り) 2010年7月1日から9月30日まで応募資格一般の部 全国から応募します。小 中学生の部 富士宮市内の小中学生が対象です。 選者有馬朗人 熊谷愛子 嶋田麻紀 佐野鬼人 いのうえかつこURL http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp... 俳句賞
富士山を詠む俳句賞 一般中学生有馬朗人嶋田麻紀 第7回富士山を詠む俳句賞 2010年4月6日 賞名 第7回富士山を詠む俳句賞募集時期(締め切り) 2009 年7月1日から9月30日まで(当日消印有効) 応募資格一般の部 全国から応募します。小 中学生の部 富士宮市内の小中学生が対象です。 選者有馬朗人 熊谷愛子 嶋田麻紀 佐野鬼 人 いのうえかつこURL http://www.city.fujinomiya.s... 俳句賞