全国大学生俳句選手権大会 第4回全国大学生俳句選手権大会【2021年7月23日締切】 2021年6月30日 賞名 第4回全国大学生俳句選手権大会 募集時期(締め切り) 2021年7月23日[金・祝]まで 応募資格 日本国内の大学・専門学校生のチーム 作品 投句テーマ 「恋」・「無題」 賞 ●グランプリ/賞金5万円(チームに1つ) ●準グランプリ/人気のテーマパーク入場チケット(チームの人数分) (グランプリ・準グランプリ・犬... 俳句賞
千代女全国俳句大会 第105回千代女全国俳句大会【2021年7月31日締切】 2021年6月23日 賞名 第105回千代女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和3年7月31日(土)必着 募集内容 雑詠 ※作品は、日本語で本人が創作した未発表のものに限ります。 賞 「千代女賞」 5作品(作品に合わせた俳画(西 のぼる画)を副賞として贈呈) 「朝顔賞」 (特選) 25作品 「つるべ賞」(秀逸) 50作品... 俳句賞
相馬御風顕彰ふるさと俳句大会 第14回相馬御風顕彰 ふるさと俳句大会【2021年7月16日締切】 2021年6月1日 賞名 第14回相馬御風顕彰 ふるさと俳句大会 募集時期(締め切り) 令和3年7月16日(金曜日)※当日消印有効 部門 「一般の部」…どなたでも 「児童・生徒の部」…小学3年生以上、高校生以下 募集内容 自然や暮らしを詠んだもの(当季雑詠) 「一般の部」…1人2句まで 「児童・生徒の部」…1人1句まで 賞 最優秀賞、優秀... 俳句賞
一茶ゆかりの里小・中学生俳句大会 第 23 回一茶ゆかりの里小・中学生俳句大会【2021年7月26日締切】 2021年5月25日 賞名 第 23 回一茶ゆかりの里小・中学生俳句大会 募集時期(締め切り) 令和3年7月 26 日(月)当日消印有効 URL https://www.kobayashi-issa.jp/ 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
石田波郷俳句大会 第13回石田波郷俳句大会/一般の部【2021年7月31日締切】 2021年4月23日 賞名 第13回石田波郷俳句大会/一般の部 募集時期(締め切り) 2021年7月31日(当日消印有効) 対象 どなたでも可能 募集内容 2句1組。波郷・清瀬に思いを寄せる句1句と自由題1句または自由題2句。 選者 石寒太(「炎環」主宰)、奥坂まや(「鷹」同人会会長)、岸本尚毅(「天為」「秀」同人)、鈴木しげを(「鶴」主... 俳句賞
全国大学生俳句選手権大会 HAIKU伊藤政美 第2回全国大学生俳句選手権大会【2019年6月25日締切】 2019年6月22日 賞名 第2回全国大学生俳句選手権大会【2019年6月25日締切】... 俳句賞
相馬御風顕彰ふるさと俳句大会 一般ふるさと国民文化祭 第13回相馬御風顕彰 ふるさと俳句大会【2019年6月30日締切】 2019年6月20日 賞名 第13回相馬御風顕彰 ふるさと俳句大会... 俳句賞
全国俳句大会(深浦) HAIKU全国俳句大会黒田杏子夏井いつき 白神山地世界自然遺産登録25周年記念 第24回全国俳句大会【平成30年7月27日締切】 2018年7月15日 賞名 白神山地世界自然遺産登録25周年記念 第24回全国俳句大会... 俳句賞
海外子女文芸作品コンクール 「第39回 海外子女文芸作品コンクール」2018年度【2018年7月17日締切】 2018年7月8日 賞名 「第39回 海外子女文芸作品コンクール」2018年度... 俳句賞
石田波郷俳句大会 一般ジュニア西村和子小川軽舟 第8回石田波郷俳句大会【2016年7月31日締切】 2016年5月17日 賞名 第8回石田波郷俳句大会 募集時期(締め切り) 2016年7月31日(当日消印有効) 参考 俳句自動作成 俳句の作り方 作品 どなたでも可能 内容 2句1組。波郷・清瀬に思いを寄せる句1句と自由題1句または自由題2句。 応募部門 ジュニアの部 一般の部 選者 井桁汀風子(「風花」同人会会長)、小川軽舟(「鷹」主宰)... 俳句賞
石井露月顕彰全国俳句大会 全国俳句大会現代俳句協会石井露月顕彰石井露月 石井露月顕彰 全国俳句大会・第58回秋田市短詩型大会 2015年7月14日 賞名 石井露月顕彰 全国俳句大会・第58回秋田市短詩型大会... 俳句賞