虚子生誕記念俳句大会 第十六回虚子生誕記念俳句祭【2022年12月10日締切】 2022年11月11日 賞名 第十六回虚子生誕記念俳句祭 募集時期(締め切り) 令和4年12月10日(土) 《当日消印有効》 賞 芦屋市教育長賞ほか 虚子生誕記念俳句大賞、 芦屋市長賞、 選者 稲畑廣太郎【虚子記念文学館館長・ 「ホトトギス」 主宰】 坊城 俊樹【 「花鳥」 主宰】 和田 華凜【 「諷詠」 主宰】 主催 公益財団法人 虚子記念... 俳句賞
大磯西行祭・献詠俳句 第六十六回 大磯西行祭【2022年12月18日締切】 2022年11月11日 賞名 第六十六回 大磯西行祭 募集時期(締め切り) 令和4年10月1日(土)から12月18日(日)まで(必着) 募集内容 雑詠二句まで(未発表の作品に限る) 選者 本井英 山田真砂年 岸本尚樹 山西雅子 今村妙子 URL https://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/shigitats... 俳句賞
慶讃法要記念俳句 慶讃法要記念俳句【2022年12月20日締切】 2022年11月11日 賞名 慶讃法要記念俳句 募集時期(締め切り) 2022年11月1日(火)から12月20日(火)必着 募集内容 四季雑詠、未発表作品、一人5句まで(無料)。 賞 慶讃法要大賞 4作品 ほか、各選者による特選句及び入選句を選定。 選者 安原 葉 先生(新潟県安淨寺住職・元宗務総長/ホトトギス同人会長/月刊『同朋』同朋俳壇選... 俳句賞
俳句四季新人賞 第11回俳句四季新人賞【2022年12月31日締切】 2022年10月28日 賞名 第11回俳句四季新人賞 募集時期(締め切り) 2022年12月31日消印有効 応募資格 応募時45歳以下、もしくは作句開始から10年以内 募集内容 作品30句 タイトルをつけること(3年以内の既発表作品は可) 選者 井上弘美「汀」主宰井上弘美 岸本尚毅「天為」同人「秀」同人岸本尚毅 対馬康子「麦」会長「天為」最高... 俳句賞
山里俳句コンテスト 第6回山里俳句コンテスト【2022年12月12日締切】 2022年9月12日 賞名 第6回山里俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2022年12月12日(月) 募集内容 日本の原風景ともいえる千万町・木下の自然・風景・歴史・文化・産業やくらし、お祭りなどの伝統行事、そして千万町楽校で行われる様々なイベント、地域の人々の生き生きとした姿など、千万町町や木下町をはじめとする岡崎市額田地区に関するも... 俳句賞
角川全国俳句大賞 第17回 角川全国俳句大賞【2022年12月15日締切】 2022年9月12日 賞名 第17回 角川全国俳句大賞 募集時期(締め切り) 2022年(令和4年)8月25日〜12月15日 募集内容 【題詠:題】 「草」 選者 選考委員 伊藤伊那男/宇多喜代子/片山由美子/黒田杏子/高野ムツオ/対馬康子/西村和子/正木ゆう子/三村純也/宮坂静生 都道府県賞選考委員 鈴木牛後/阿部月山子/白濱一羊/嶋田麻... 俳句賞
総本山永観堂禅林寺俳句コンテスト 第3回俳句コンテスト(宗祖法然上人 立教開宗850年記念事業)【2022年12月31日締切】 2022年9月6日 賞名 第3回俳句コンテスト(宗祖法然上人 立教開宗850年記念事業) 募集時期(締め切り) 令和4年6月1日~令和4年12月31日必着 テーマ 総本山永観堂禅林寺を題材とし、自由に詠んでください。 選者 俳人・夏井いつき氏 永観堂禅林寺関係者若干名 URL http://www.eikando.or.jp/osiras... 俳句賞
俳句フォト夏目漱石の旅 俳句フォト夏目漱石の旅【2022年12月31日締切】 2022年6月9日 賞名 俳句フォト夏目漱石の旅 募集時期(締め切り) 2022年12月31日(締切)まで随時受付。 作品 作品条件/全国の夏目漱石ゆかりの地を題材とした俳句作品。俳句、写真ともに未発表の作品。句と写真の自作、共作問わず。★ゆかりの定義/漱石自身に限らず、作品や門人、縁者など、応募者の知見でつながれば可とする。 ただし、日... 俳句賞
虚子生誕記念俳句大会 第十五回虚子生誕記念俳句大会【2021年12月10日締切】 2021年12月9日 賞名 第十五回虚子生誕記念俳句大会 募集時期(締め切り) 2021年12月10日 URL http://www.kyoshi.or.jp/j-eitopi/info/haikusai2202.pdf 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
山里俳句コンテスト 第5回山里俳句コンテスト【2021年12月20日締切】 2021年12月9日 賞名 第5回山里俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2021年12月20日(月) 内容 千万町町や木下町をはじめとする岡崎市額田地区に関するものを詠んだ俳句 応募資格 応募資格は特に問いません。 選者 審査委員長:荻野増寿郎、千万町・木下ふるさとづくり委員会、じさんじょの会 賞 最優秀賞 岡崎市長賞(賞状とトロフィー... 俳句賞
大磯西行祭・献詠俳句 第六十五回 大磯西行祭 俳句・短歌募集【2021年12月18日締切】 2021年11月26日 賞名 第六十五回 大磯西行祭 俳句・短歌募集 募集時期(締め切り) 令和3年10月1日(金)から12月18日(土)まで(必着) 内容 題 : 雑詠二句まで(未発表の作品に限る) 選者 本井英 今村妙子 山田真砂年 松尾隆信 西山睦 URL https://www.nem-shiteikanri.jp/shise... 俳句賞
俳句四季新人賞 第10回俳句四季新人賞【2021年12月31日締切】 2021年11月26日 賞名 第10回俳句四季新人賞 募集時期(締め切り) 2021年12月31日消印有効 内容 作品30句 タイトルをつけること(3年以内の既発表作品は可) 応募資格 応募時45歳以下、もしくは作句開始から10年以内 選者 井上弘美「汀」主宰 岸本尚毅「天為」同人「秀」同人 対馬康子「麦」会長「天為」最高顧問 渡辺誠一郎「小... 俳句賞
総本山永観堂禅林寺俳句コンテスト 総本山永観堂禅林寺 俳句コンテスト【2021年12月31日締切】 2021年8月7日 賞名 総本山永観堂禅林寺 俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和3年6月~令和3年12月31日 必着 作品 総本山永観堂禅林寺を題材とし、自由に詠んでください。 賞 ◎最優秀賞/1句 旅行券3万円+永観堂拝観ペア招待券 (夏井先生の選評あり) ◎優秀賞/5句 旅行券1万円+永観堂拝観ペア招待券 (夏井先生... 俳句賞
角川全国俳句大賞 第16回 角川全国俳句大賞【2021年12月20日締切】 2021年8月6日 賞名 第16回 角川全国俳句大賞 募集時期(締め切り) 2021年(令和3年)7月25日〜12月20日 作品 お一人様何組でも応募可。 賞 自由題大賞(1名) ──賞状・副賞10万円・記念盾 題詠大賞(1名) ──賞状・副賞10万円・記念盾 自由題準賞(3名) ──各賞状・副賞3万円 題詠準賞(1名) ──賞状・副賞3... 俳句賞
俳句フォト夏目漱石の旅 第6期(2021年度)俳句フォト夏目漱石の旅/後期(夏・秋)【2021年12月末日締切】 2021年4月29日 賞名 第6期(2021年度)俳句フォト夏目漱石の旅/後期(夏・秋) 募集時期(締め切り) 2021年12月末日 作品 全国の夏目漱石ゆかりの地を題材の俳句作品。 俳句、写真ともに未発表の作品。句と写真の自作、共作問わず。 ★ゆかりの定義/漱石自身に限らず、作品や門人など、応募者の知見で紹介できれば可とする。ただし、日本... 俳句賞
虚子生誕記念俳句大会 第14回虚子生誕記念俳句祭【2020年12月10日締切】 2020年10月17日 賞名 第14回虚子生誕記念俳句祭 参考 俳句自動作成 俳句の作り方 募集時期(締め切り) 2020年12月10日 主催 公益財団法人 虚子記念文学館 URL http://www.kyoshi.or.jp/j-eitopi/info/haikusai2102-B4.pdf... 俳句賞
総本山永観堂禅林寺俳句コンテスト 夏井いつき 宗祖法然上人 立教開宗850年記念事業 永観堂禅林寺 俳句コンテスト【2020年12月31日締切】 2020年9月16日 賞名 宗祖法然上人 立教開宗850年記念事業 永観堂禅林寺 俳句コンテスト... 俳句賞
俳句フォト夏目漱石の旅 写真草枕フォト 第5期(2020年度)俳句フォト夏目漱石の旅 後期(夏・秋)【2020年12月末日締切】 2020年2月22日 賞名 第5期(2020年度)俳句フォト夏目漱石の旅 後期(夏・秋)... 俳句賞