バイクで俳句 バイクで俳句【2022年7月28日締切】 2022年7月13日 賞名 バイクで俳句 募集時期(締め切り) ①フォト俳句部門(バイクの風景写真とその情景に合った俳句を投稿) 2022年7月1日(金)~2021年7月21日(木) ②課題写真部門(お題写真の情景に合った俳句を投稿) 2022年7月4日(月)~2022年7月24日(日) ③バイク俳句部門(バイクのある情景を詠んだ俳句を投稿... 俳句賞
全国スポーツ俳句コンクール 第2回「全国スポーツ俳句コンクール」【2022年7月31日締切】 2022年7月3日 賞名 第2回「全国スポーツ俳句コンクール」 募集時期(締め切り) 2022年7月1日(金)~2022年7月31日(日)必着 作品 俳句5句(一人当たり)まで ※国民体育大会、全国障がい者スポーツ大会の種目のほか、スポーツ、運動に関するものであればなんでも構いません。 ▽俳号または本名及びフリガナ(公開用)、氏名(連絡用... 俳句賞
全国大学生俳句選手権大会 第5回全国大学生俳句選手権大会【2022年7月25日締切】 2022年6月19日 賞名 第5回全国大学生俳句選手権大会 募集時期(締め切り) 2022年7月25日 作品 「駅」・「自由題」 賞 ●グランプリ/賞金5万円(チームに1つ) ●準グランプリ/人気のテーマパーク入場チケット(チームの人数分) (グランプリ・準グランプリ・犬山市長賞・犬山市教育委員会賞・犬山商工会議所賞・他賞状、副賞) URL... 俳句賞
芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会【2022年7月8日締切】 2022年6月9日 賞名 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 募集時期(締め切り) ・A、B作品・・・令和4年7月8日(金) (当日消印有効) ・C作品 ・・・令和4年7月15日(金) (当日消印有効) 作品 ・A作品(一般)・・・3句1組(四季雑詠・何組でも可) ・B作品(一般)・・・1編20句を1組・題名記入(四季雑詠、何編でも可) ・C作品(小... 俳句賞
千代女全国俳句大会 第106回千代女全国俳句大会【2022年7月31日締切】 2022年6月2日 賞名 第106回千代女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和4年7月31日(日)必着 作品 テーマ 「雑詠」 選者 小川 軽舟 片山由美子 黒田 杏子 星野 椿 賞 「千代女賞」(大賞) 5作品 「 朝 顔 賞 」(特選) 25作品 「つるべ賞」(秀逸) 50作品 「 入 選 」 150作品 主催 主催:白山市 ... 俳句賞
芭蕉翁献詠俳句 令和4年度(第76回)芭蕉翁献詠俳句【2022年7月31日締切】 2022年5月21日 賞名 令和4年度(第76回)芭蕉翁献詠俳句 募集時期(締め切り) 2022年7月31日 作品 ①一般の部 季節は問いません ②テーマの部 「晴」 主催 伊賀市・公益財団法人芭蕉翁顕彰会 URL http://www.basho-bp.jp/?p=3076 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
石田波郷新人賞 石田波郷新人賞【2022年7月31日締切】 2022年5月21日 賞名 石田波郷新人賞 募集時期(締め切り) 2022年7月31日(日曜日) 応募資格 30歳以下の方(応募締め切り日を基準とします。) 作品 自由・20句1組(表題をつける)。 選者 神野紗希、佐藤郁良、西村麒麟、村上鞆彦 賞 新人賞(副賞5万円)・準賞(副賞2万円)・奨励賞(大山雅由賞)(副賞1万円) 主催 清瀬市石... 俳句賞
神宮観月会 令和四年 伊勢神宮観月会【2022年7月4日締切】 2022年5月21日 賞名 令和四年 伊勢神宮観月会 募集時期(締め切り) 2022年7月4日 作品 詠 題 「手」 選者 三村純也先生 賞 特選・入選・佳作の方を観月会にご招待 選者選評の後、神宮大宮司が表彰 URL https://www.isejingu.or.jp/topics/5dvyd8w1.html 参考 俳句自動作成 俳句... 俳句賞
大とかち俳句賞全国俳句大会 第20回大とかち俳句賞全国俳句大会【2022年7月19日締切】 2022年5月21日 賞名 第20回大とかち俳句賞全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和4年7月19日(水)必着 作品 予め選定した課題と雑詠の2部門で募集する。 課題/白鳥 選者 特別選者/宮坂静生、星野高士、中原道夫 選者/荒舩青嶺、五十嵐秀彦、石川青狼、尾村勝彦、桂せい久、粥川青猿、佐藤宣子、鈴木八駛郎、瀬戸優理子、十河宣洋、髙橋千... 俳句賞
歯の俳句 歯の俳句【2022年7月19日締切】 2022年5月21日 賞名 歯の俳句 募集時期(締め切り) 2022年 4月18日(月)~7月19日(火) 作品 歯の俳句 URL https://sp.8iku.com/575/ 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
時雨忌(芭蕉忌)全国俳句大会 第41回「時雨忌」全国俳句大会【2022年7月31日締切】 2022年5月21日 賞名 第41回「時雨忌」全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2022年4月10日(日)~ 2022年7月31日(日)(必着) 作品 兼題部門1句、四季雑詠部門1句の2句一組で投句してください。 兼題部門は「芭蕉を偲ぶ句」か「今年のテーマ句」(今年のテーマ「生」)のどちらかを選んでください。 選者 池田澄子(「豈」「トイ... 俳句賞
北斗賞 第13回 北斗賞【2022年7月31日締切】 2022年5月21日 賞名 第13回 北斗賞 募集時期(締め切り) 令和4年7月31日(日)(消印有効、郵送のみ受付) 応募資格 年齢40歳以下の方(※締切日時点) 作品 既作・新作・未発表作を問わず、自作150句 ※句集出版できない句(著作権が他団体に帰属している句)は除く 選者 髙田正子・宮崎斗士・成田一子 賞 文學の森にて句集出版 初... 俳句賞
交通総合文化展 交通総合文化展2022【2022年7月15日締切】 2022年5月15日 賞名 交通総合文化展2022 募集時期(締め切り) 2022年 6月1日(水)~7月15日(金) 当日消印有効 応募資格 鉄道愛好者、鉄道利用者ならどなたでもご応募いただけます。 募集内容 暮らしを支える鉄道などの公共交通機関、そして四季折々の豊かな自然、歴史ある伝統行事や身近な食文化など、皆さんが今までに出会った感動... 俳句賞
全国大学生俳句選手権大会 第4回全国大学生俳句選手権大会【2021年7月23日締切】 2021年6月30日 賞名 第4回全国大学生俳句選手権大会 募集時期(締め切り) 2021年7月23日[金・祝]まで 応募資格 日本国内の大学・専門学校生のチーム 作品 投句テーマ 「恋」・「無題」 賞 ●グランプリ/賞金5万円(チームに1つ) ●準グランプリ/人気のテーマパーク入場チケット(チームの人数分) (グランプリ・準グランプリ・犬... 俳句賞
全国スポーツ俳句コンクール 第1回「全国スポーツ俳句コンクール」【2021年8月15日締切】 2021年6月26日 賞名 第1回「全国スポーツ俳句コンクール」 募集時期(締め切り) 2021年7月1日(木)~2021年8月15日(日)必着 作品 俳句5句(一人当たり)まで 賞 (1)一般の部: 金賞(1作品)、銀賞(2作品)、銅賞(3作品)、入賞(10作品程度) *金賞には副賞として商品券3万円分 (2)高校生以下の部: 金賞... 俳句賞
千代女全国俳句大会 第105回千代女全国俳句大会【2021年7月31日締切】 2021年6月23日 賞名 第105回千代女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和3年7月31日(土)必着 募集内容 雑詠 ※作品は、日本語で本人が創作した未発表のものに限ります。 賞 「千代女賞」 5作品(作品に合わせた俳画(西 のぼる画)を副賞として贈呈) 「朝顔賞」 (特選) 25作品 「つるべ賞」(秀逸) 50作品... 俳句賞
大とかち俳句賞全国俳句大会 第19回大とかち俳句賞全国俳句大会【2021年7月10日締切】 2021年5月20日 賞名 第19回大とかち俳句賞全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和3年7月10日(土)必着。 作品 課題は「山」。 URL https://www.tokachi.co.jp/tcf/tp_detail.php?id=179 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
交通総合文化展 交通総合文化展2021【2021年7月15日締切】 2021年5月12日 賞名 交通総合文化展2021 募集時期(締め切り) 2021年 6月1日(火)~7月15日(木) 当日消印有効 応募資格 鉄道愛好者、鉄道利用者ならどなたでもご応募いただけます 作品 テーマ:日本の鉄道、日本の良さを表現したもの 選者 長谷川櫂(俳人) 賞 日本交通文化協会理事長賞 賞金5万円 一席 賞金3万円 二席 ... 俳句賞
神宮観月会 令和三年 伊勢神宮観月会 短歌・俳句の 募集【2021年7月5日締切】 2021年5月2日 賞名 令和三年 伊勢神宮観月会 短歌・俳句の 募集 募集時期(締め切り) 令和3年7月5日(月) 必着 作品 詠 題 「天」 選者 俳句/茨木和生先生 URL https://www.isejingu.or.jp/topics/bfxgx03t.html 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
北斗賞 第12回 北斗賞【2021年6月30日締切】 2021年5月1日 賞名 第12回 北斗賞 募集時期(締め切り) 令和3年6月30日(水)(消印有効、郵送のみ受付) 応募資格 年齢40歳以下の方(※締切日時点) 作品 既作・新作・未発表作を問わず、自作150句 ※句集出版できない句(著作権が他団体に帰属している句)は除く 選者 稲畑廣太郎・佐怒賀正美・日下野由季 賞 文學の森にて句集出... 俳句賞
時雨忌(芭蕉忌)全国俳句大会 第40回「時雨忌」全国俳句大会【2021年7月31日締切】 2021年4月29日 賞名 第40回「時雨忌」全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2021年4月10日(土)~ 7月31日(土)(必着) 作品 兼題部門1句、四季雑詠部門1句の2句一組で投句してください。 兼題部門は「芭蕉を偲ぶ句」か「今年のテーマ句」(今年のテーマ「年」)のどちらかを選んでください。 選者 池田澄子(「豈」「トイ」所属) ... 俳句賞
芭蕉翁献詠俳句 令和3年度(第75回)芭蕉翁献詠俳句【2021年7月31日締切】 2021年4月27日 賞名 令和3年度(第75回)芭蕉翁献詠俳句 募集時期(締め切り) 2021年7月31日 URL http://www.basho-bp.jp/?p=2658 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
歯の俳句 歯の俳句【2021年7月20日締切】 2021年4月25日 賞名 歯の俳句 募集時期(締め切り) 2021年7月20日 募集内容 歯に関する俳句 URL https://8iku.com/575/ 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
石田波郷新人賞 第13回石田波郷俳句大会/石田波郷新人賞【2021年7月31日締切】 2021年4月23日 賞名 第13回石田波郷俳句大会/石田波郷新人賞 募集時期(締め切り) 2021年7月31日(当日消印有効) 対象 30歳以下の方 募集内容 自由・20句1組(表題をつける)。 選者 神野紗希、佐藤郁良、西村麒麟、村上鞆彦 賞 新人賞(副賞5万円)・準賞(副賞2万円)・奨励賞(大山雅由賞)(副賞1万円) 主催 清瀬市石... 俳句賞