みんなのステージ俳句コンテスト みんなのステージ俳句コンテスト【2023年2月12日締切】 2023年1月14日 賞名 みんなのステージ俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和5年2月12日(日)まで(必着) 応募内容 投句テーマ:「ステージ」 選者 夏井いつき先生 賞 俳句【一般の部】 ・最優秀賞1作品 (長岡市共通商品券10,000円分、夏井先生のサイン入り著書、劇場公演ペアチケット) ・優秀賞5作品 (長岡市共通商品券3,... 俳句賞
世界遺産をテーマにした俳句コンテスト(ハルカムナカタキャンペーン) 世界遺産をテーマにした俳句コンテスト【2023年1月31日締切】 2023年1月14日 賞名 世界遺産をテーマにした俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2022年11月25日(金)〜2023年1月31日(火) 応募内容 題材 ■「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 1. 禊 (みそぎ) 2. みあれ祭 (海上神幸) 3. 神奈備 (かんなび) 祭 4. 新原・奴山古墳群 ■百舌鳥・古市古墳群 5. いた... 俳句賞
猫にまつわる俳句(ひとり文芸ミュージカル 「三毛子(みけこ)」) 猫にまつわる俳句【2023年1月20日締切】 2023年1月14日 賞名 猫にまつわる俳句 募集時期(締め切り) 2023年 1月20日(金)消印有効 応募内容 「猫にまつわる楽しい俳句」 例)猫の恋 天より聞こゆ 神の声 (「三毛子」観劇後 )稲畑廣太郎 作 -猫の季題(季語)- 猫の恋(春)、猫の親(春)、猫の子(春)、猫の産(春)、猫の思い(春)、竈猫-かまどねこ(冬)など ※猫... 俳句賞
救世軍社会鍋俳句コンテスト 第7回社会鍋俳句コンテスト【2023年3月31日締切】 2022年12月7日 賞名 第7回社会鍋俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2023年3月31日 消印有効 応募内容 一人2句まで、未発表の作品。 選者 唐澤南海子(現代俳句協会会員、「岳」無鑑査同人、第27回 俳壇賞受賞、日本基督教団 信濃町教会員) 賞 ・最優秀賞 1句 ・優秀賞 2句 ・社会福祉部長賞 1句 ・ほのぼの... 俳句賞
親と子のホンネ俳句大賞 第2回まもレール「親と子のホンネ俳句大賞」【2023年1月9日締切】 2022年11月26日 賞名 第2回まもレール「親と子のホンネ俳句大賞」 募集時期(締め切り) 2022年11月21日(月)~2023年1月9日(月・祝) 応募テーマ 新生活がスタートすることで生まれる親のホンネ・子のホンネを表現した俳句 主催 JR東日本・都営交通・東京メトロ・CSP URL https://www.mamorail.jp/... 俳句賞
虚子生誕記念俳句大会 第十六回虚子生誕記念俳句祭【2022年12月10日締切】 2022年11月11日 賞名 第十六回虚子生誕記念俳句祭 募集時期(締め切り) 令和4年12月10日(土) 《当日消印有効》 賞 芦屋市教育長賞ほか 虚子生誕記念俳句大賞、 芦屋市長賞、 選者 稲畑廣太郎【虚子記念文学館館長・ 「ホトトギス」 主宰】 坊城 俊樹【 「花鳥」 主宰】 和田 華凜【 「諷詠」 主宰】 主催 公益財団法人 虚子記念... 俳句賞
大磯西行祭・献詠俳句 第六十六回 大磯西行祭【2022年12月18日締切】 2022年11月11日 賞名 第六十六回 大磯西行祭 募集時期(締め切り) 令和4年10月1日(土)から12月18日(日)まで(必着) 募集内容 雑詠二句まで(未発表の作品に限る) 選者 本井英 山田真砂年 岸本尚樹 山西雅子 今村妙子 URL https://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/shigitats... 俳句賞
おーいお茶新俳句大賞 第三十四回伊藤園お~いお茶新俳句大賞【2023年2月28日締切】 2022年11月11日 賞名 第三十四回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 募集時期(締め切り) 2022年11月3日(木・祝) 〜 2023年2月28日(火) (当日消印/送信有効) 募集内容 テーマは自由です。 主催 伊藤園新俳句大賞実行委員会 URL https://itoen-shinhaiku.jp/requirements/ 参考 俳句自... 俳句賞
伊吹山俳句コンテスト 令和四年 第六回 伊吹山俳句コンテスト【2022年11月27日締切】 2022年11月11日 賞名 令和四年 第六回 伊吹山俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2022年11月27日 URL https://www.ibukiyama-driveway.jp/news/2701/ https://www.ibukiyama-driveway.jp/news/2701/ 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
慶讃法要記念俳句 慶讃法要記念俳句【2022年12月20日締切】 2022年11月11日 賞名 慶讃法要記念俳句 募集時期(締め切り) 2022年11月1日(火)から12月20日(火)必着 募集内容 四季雑詠、未発表作品、一人5句まで(無料)。 賞 慶讃法要大賞 4作品 ほか、各選者による特選句及び入選句を選定。 選者 安原 葉 先生(新潟県安淨寺住職・元宗務総長/ホトトギス同人会長/月刊『同朋』同朋俳壇選... 俳句賞
「海上保安の日」俳句コンテスト 「海上保安の日」俳句コンテスト【2023年3月1日締切】 2022年11月11日 賞名 「海上保安の日」俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和4年12月1日(木)~令和5年3月1日(水) ※応募受付期間内の必着とします。 募集内容 ・自作で同コンテスト(第1・2回)未入選作品を2句一組で応募する。 ・応募は、お一人様五組(10句)までとする。 ・2句のうち1句は「海上保安の日」又は「... 俳句賞
吉德ひな祭俳句賞 第39回 吉德ひな祭 俳句賞【2023年1月12日締切】 2022年11月11日 賞名 第39回 吉德ひな祭 俳句賞 募集時期(締め切り) 2023年1月12日(木)当日 消印有効 募集内容 題 詠 ひな(雛) 賞 <一般の部(12作品)>*賞品内容は賞のランクに準じます。 [最優秀賞 1点] … 日本人形、賞状 [一 席 1点]……… 日本人形、賞状 [二 席 2点]……… 賞状 [三 席 3点]... 俳句賞
大妻さくらフェスティバル俳句大賞 大妻さくらフェスティバル2023【2023年1月6日締切】 2022年11月11日 賞名 大妻さくらフェスティバル2023 募集時期(締め切り) 2022年11月1日(火)~2023年1月6日(金)17:00 URL https://www.otsuma.ac.jp/society/extension_lecture/society_center/events/#anchor-2022-01 参考 俳... 俳句賞
都留市ふれあい全国俳句大会 第30回都留市ふれあい全国俳句大会【2023年1月31日締切】 2022年11月11日 賞名 第30回都留市ふれあい全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和4年12月1日(木曜日)~令和5年1月31日(火曜日)【当日消印有効】 募集内容 作品は「未発表作品(四季雑詠)」を日本語で応募すること。3句一組とし、何組でも可。 賞 各選者が正賞1句、准賞5句、入選30句を選句する。 特別賞として、大賞(文部科学大... 俳句賞
瀬戸内・松山国際写真俳句コンテスト 第12回 瀬戸内・松山国際写真俳句コンテスト【2023年1月11日締切】 2022年10月29日 賞名 第12回 瀬戸内・松山国際写真俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2023年1月11日(水)※郵送の場合、当日必着。 募集内容 ①日本語自由句部門 ②英語自由句部門 お題「海」を写真または俳句で連想させるものを募集。 ③日本語課題句 瀬戸内・松山部門 ④英語課題句 瀬戸内・松山部門 課題写真1~7に対して、日本... 俳句賞
右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会 第30回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会【2023年1月31日締切】 2022年10月29日 賞名 第30回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和5年1月31日(火)※郵送の場合は当日消印有効 募集内容 四季雑詠(未発表作品)2句1組(何組でも応募可) 選者 右城暮石賞 谷口智行氏 / 高知県知事賞ほか 岸本尚毅氏 URL https://oohara-tomie-bungakukan.ne... 俳句賞
俳句のまちあらかわフォト俳句コンテスト 俳句のまちあらかわフォト俳句コンテスト【2023年1月13日締切】 2022年10月29日 賞名 俳句のまちあらかわフォト俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和5年1月13日(金曜)まで 募集内容 ■一般の部、こどもの部(小学生以下) 荒川区の史跡や景色などをテーマに、区内で撮影した写真と俳句を募集。 ※注釈 写真は区内で撮影したものに限ります。 ■課題写真の部 課題写真1から3までのいずれかを題材にした... 俳句賞
全国俳句大会 in 北九州 第22回全国俳句大会in北九州【2022年11月30日締切】 2022年10月29日 賞名 第22回全国俳句大会in北九州 募集時期(締め切り) 令和4年11月30日(水) 募集内容 雑詠(未発表作品)2句1組 何組でも可 主催 (公財)北九州観光コンベンション協会 URL https://hello-kitakyushu.or.jp/info/%E3%80%8C%E7%AC%AC22%E5%9B%9E... 俳句賞
白鳥庭園俳句大賞(下半期) 第6回 白鳥庭園俳句大賞【2023年1月31日締切】 2022年10月28日 賞名 第6回 白鳥庭園俳句大賞 募集時期(締め切り) 2023年1月31日(火) 募集内容 【題】 (1)白鳥庭園の写真A~Cを選んで写真詠※1 (2)白鳥庭園をテーマにした当季雑詠※2 (1)・(2)いずれも1回のみ、それぞれ3句までご応募できます。(合計6句まで) 「例)写真詠A・・・2句、写真詠C・・・1句、当季... 俳句賞
正倉院展俳句コンクール 正倉院展短歌・俳句コンクール【2022年11月18日締切】 2022年10月28日 賞名 正倉院展短歌・俳句コンクール 募集時期(締め切り) 令和4年10月7日(金)~11月18日(金) 当日消印有効 募集内容 正倉院宝物や正倉院展をめぐる短歌と俳句。 天平文化へ思いをはせて詠んでいただいても結構です。 選者 短歌:上野誠氏(国学院大学教授)、永田紅氏(歌人) 俳句:坪内稔典氏(俳人、佛教大学名誉教授... 俳句賞
静岡産業大学俳句コンテスト 第12回 静岡産業大学 俳句コンテスト【2023年1月6日締切】 2022年10月28日 賞名 第12回 静岡産業大学 俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和4年9月12日(月)~ 令和5年1月6日(金)当日消印有効 募集内容 テ ー マ 自由 / 有季定型のこと 部 門 学生の部(高校生以上)/ 一般の部 選者 関森勝夫(俳誌『蜻蛉(せいれい)』主宰、静岡県立大学名誉教授)ほか 賞 最優秀賞(賞状・... 俳句賞
俳句四季新人賞 第11回俳句四季新人賞【2022年12月31日締切】 2022年10月28日 賞名 第11回俳句四季新人賞 募集時期(締め切り) 2022年12月31日消印有効 応募資格 応募時45歳以下、もしくは作句開始から10年以内 募集内容 作品30句 タイトルをつけること(3年以内の既発表作品は可) 選者 井上弘美「汀」主宰井上弘美 岸本尚毅「天為」同人「秀」同人岸本尚毅 対馬康子「麦」会長「天為」最高... 俳句賞
滑稽俳句大賞 第十五回 滑稽俳句大賞【2023年1月31日締切】 2022年10月1日 賞名 第十五回 滑稽俳句大賞 募集時期(締め切り) 令和4年11月1日~令和5年1月31日 ※必着 募集内容 十句一組 選者 秋尾敏 浅井民子 上谷昌憲 河村正浩 菅野孝夫 小西昭夫 蟇目良雨 藤田直子 山田貴世 八木健 賞 大賞:五万円。次点:一万円。 URL http://www.kokkeihaikukyouka... 俳句賞
小松ビジュアル俳句コンテスト 第11回 小松ビジュアル俳句コンテスト【2023年6月30日締切】 2022年9月23日 賞名 第11回 小松ビジュアル俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和4年10月3日(月曜日)~令和5年6月30日(金曜日) ※郵送の場合は当日消印有効 募集内容 「俳句」と「写真または絵」を組み合わせた作品です。 募集部門 歌舞伎のまち小松の部 【テーマ:絢爛(けんらん)】 令和5年は「いしかわ百万石文化祭」! ... 俳句賞
さくらのうた 第26回「さくらのうた」【2022年11月30日締切】 2022年9月14日 賞名 第26回「さくらのうた」 募集時期(締め切り) 令和4年4月11日(月)~令和4年11月30日(水) URL https://www.town.misaki.okayama.jp/site/kouminnkann/17676.html 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
瀬戸内海俳句大会 第21回瀬戸内海俳句大会【2022年11月30日締切】 2022年9月14日 賞名 第21回瀬戸内海俳句大会 募集時期(締め切り) 令和4年10月1日(土曜日)から令和4年11月30日(水曜日)【当日消印有効】まで 募集内容 「瀬戸内海の風光や生活」を詠んだ俳句(1人5句まで・未発表句に限る) 選者 八木 健 夏井 いつき 田島 明志 賞 【大賞】 全句の中から 1句 【優秀賞】 小学生の部、中... 俳句賞
松島芭蕉祭並びに全国俳句大会 第68回松島芭蕉祭並びに全国俳句大会【2022年9月15日締切】 2022年9月14日 賞名 第68回松島芭蕉祭並びに全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2022年9月15日締切 URL https://note.com/miyagikenhaiku/n/nce956959a26e 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞
市川手児奈文学賞 第23回市川手児奈文学賞【2022年9月16日締切】 2022年9月12日 賞名 第23回市川手児奈文学賞 募集時期(締め切り) 令和4年7月1日(金曜)~9月16日(金曜) 募集内容 一般の部 「二〇二二年市川を詠む」 市川の自然、文化、祭、史跡や建物、市川ゆかりの人物などを題材とする。 子どもの部(中学生以下) 「自由題」 選者 能村 研三 (沖 主宰) 賞 一般の部 大賞(各部門1点)賞... 俳句賞
小林一茶全国小中学生俳句大会 小林一茶第22回全国小中学生俳句大会【2022年11月30日締切】 2022年9月12日 賞名 第17回 角川全国俳句大賞 募集時期(締め切り) 令和4年11月30日(水)必着(※学校単位) 募集内容 1人1句 小中学生本人が創作の未発表作品に限ります 選者 俳人・「古志」主宰 大谷弘至先生 賞 特選の方には、賞状と賞品を差し上げます。入選者及び応募校には、入選句集を差し上げます。 URL http://... 俳句賞
南日本俳句大会 第120回南日本俳句大会【2022年9月26日締切】 2022年9月12日 賞名 第120回南日本俳句大会 募集時期(締め切り) 2022年9月26日 主催 鹿児島県俳人協会、南日本新聞社 URL https://373news.com/_jigyou/syakoku.php?storyid=161629 参考 俳句自動作成 俳句の作り方... 俳句賞